第5回サイエンスカフェ 2015/2/28(土)

「元素の楽しみ方~理科教育の充実を目指して」(話題提供:左巻健男)

明治大学駿河台キャンパス14:00~17:00

元素の楽しみ方~理科教育の充実を目指して5千万種類以上ある物質。
それらはたった約百種類の元素が織り成している。
元素は周期表にまとめられている。元素や原子の探究の歴史をふり返りながら、 周期表の見方や面白い元素の世界に触れてみよう。
話題提供は、『よくわかる元素図鑑』(PHP)の元素解説や『あの元素は 何の役に立っているのか?』(宝島社新書)を書かれた左巻健男氏。
  元素や周期表の見方は科学リテラシーの土台の1つ。元素をきっかけにして、 チタンやゲルマニウムなどの、根拠のない「波動パワー」を批判的にとらえる 理科教育についても、一緒に考え合ってみませんか。

第5回 開催報告

当日は定員を超える18名の参加。
中学生からシニアまでの参加あり。 数名のRikaTan(後述)編集委員も参加。
まず四方の壁にそれぞれ、元素の周期表を貼ってから左巻先生のトーク開始。
周期表の各元素の特徴を、絶妙の語り口で紹介。多くの金属元素の単体を持ち込んで来場者に見せる。「燃やして見せる」と意欲を見せる左巻先生に対して、火災報知機が鳴ったら追い出されると「待った」をかける会場管理者。 メンデレーエフまでさかのぼる化学研究の歴史談義も圧巻。

メンデレーエフ大周期表
メンデレーエフ と 大周期表
samakitaの今日もガハハ 左巻健男/SAMA企画より
 

期表に加えて話が及んだのは、
左巻先生が編集長を務める『季刊 理科の探究』(通称:RikaTan)について。
この春で第14号(特集:ニセ科学を斬る!)が発刊。
14号では血液型性格診断、水からの伝言、EM菌、シャンプー経皮毒、代替医療、食品添加物有害説、電磁波有害説などの疑似科学問題が特集されている。この特集は10号に続いて2回目。10号では、ダイエット法、健康食品、抗酸化物質、波動、ゲーム脳、地震予知などが取り上げられた。
なお第1号には、特製の写真入り周期表がついている。
全バックナンバーはこちらで購入可: http://d.hatena.ne.jp/samakita/20150526
RikaTanの交流サイトはこちら:http://www.rikatan.com/wiki.cgi

一般参加者:18名 オブザーバー:2名

講師紹介

左巻 健男
法政大学教職課程センター教授 埼玉県生まれ。

千葉大学 教育学部 卒業、東京学芸大学大学院 教育学研究科 修了。

専門は理科教育・科学教育、科学コミュニケーションや
科学リテラシーの育成(ニセ科学批判など)。

主要著書・共著・監修

『あの元素は何の役に立っているのか?』、『面白くて眠れなくなる理科』、『よくわかる元素図鑑』、『検定クイズ教科別義務教育の理科』、 『元素百科 (ビジュアル雑学図鑑2)』、『水はなんにも知らないよ』  ほか多数

  

左巻 健男

図書紹介
  • よくわかる元素図鑑

    よくわかる元素図鑑
    左巻 健男・ 田中 陵二 共著
    PHP研究所

  • あの元素は何の役に立っているのか?

    あの元素は何の役に立っているのか?
    左巻 健男 著
    宝島社

  • 面白くて眠れなくなる理科

    面白くて眠れなくなる理科
    左巻 健男 著
    PHP研究所

  • 検定クイズ教科別義務教育の理科

    検定クイズ教科別義務教育の理科
    左巻 健男 監修
    徳間書店

  • 元素百科 (ビジュアル雑学図鑑2)

    元素百科 (ビジュアル雑学図鑑2)
    左巻 健男 著
    グラフィック社

  • 水はなんにも知らないよ

    水はなんにも知らないよ
    左巻 健男 著
    ディスカヴァー・トゥエンティワン

 

明治大学科学コミュニケーション研究所は、科学的言説に関する表現およびその理解の研究を、とくに擬似科学言説を含むメディア広告の現状と課題解決、心の科学の基礎論研究を研究しております。>>サイエンスカフェ|科学コミュニケーション研究所|明治大学