▼レス元の投稿
|
|
|
銀イオンかどうかご確認願います
gijikaの中の人じゃないです。中の人はめったに返答しないので、代わりに返答します。銀イオンには抗菌作用があるとされています。論文を何種類か見たことがあります。金属である銀自身はイオン化傾向が小さく、要するに水とほとんど反応しません。抗菌作用を発揮するには、菌の中の何らかの酵素や受容体と結合するだけでよいので、量はわずかで構いません。しかし、汚れはそこそこの量がありますので、銀イオン程度でどうなるものでもありません。恐らく金属のマグネシウムだと考えます。
マグネシウムは洗濯用品として売られています。
https://magchan.com/
マグネシウムはイオン化傾向が大きいので、水に溶けやすく、溶けた時にできるアルカリが汚れを落とします。ただし、服の繊維の種類によってはアルカリによりダメージを受けます。また、アルカリは洗濯槽そのものを傷める可能性があります。服にしろ、洗濯機にしろ、アルカリで洗濯することを想定していません。マグネシウムを選洗濯に使用したい特段の事情がない限り、普通の洗剤を使用されることをお勧めします。マグネシウムを洗濯される場合は、アルカリの及ぼす影響を把握したほうがいいでしょう。